連絡掲示板
■【6月8日(土)のGPについて】
会場:青少年プラザ レクホール
曲順(時間は目安) 13:30〜14:15 モーツァルト 全楽章 14:15〜14:30 金管打楽器音出し→バンダ部分のみ合わせ ※この間、弦と木管は音出しを控えてください。 14:30〜15:00 祝典序曲 15:00 休憩 15:15〜 白鳥の湖→アンコール 祝典序曲からの乗り番の方は、14:15までにお越しください。
■【6月1日(土)の練習について】
時間:13:30〜16:30 森下文化センター 第1レクホール ※佐藤先生の都合により、先生の合奏は16:30にて終了となります。 ※譜面台をお持ちください。
前半:モーツァルト→祝典序曲 ※祝典序曲は14:30 開始予定です。
後半:白鳥の湖→アンコール ※この日から、ハープが合流いたします。 最初にハープのある曲の合わせ(No.10、No.13-V、No.28、No.29(最後))を行い、 その後は佐藤先生の判断でピックアップいたします。
■【5月25日(土)の練習について】
下記の通りといたします。
13:30〜15:00 モーツァルト 4.2楽章 時間あれば1をやります。 ※祝典序曲はなくなります。 15:15〜16:45 白鳥の湖 4幕(No.28、No.29)→3幕(No.20〜) 以上、よろしくお願いいたします。
■【変更】2月11日(土)の練習について
2月11日の練習ですが、指揮者の佐藤先生が急遽来団できなくなりましたため、以下の通り変更します。 どうぞよろしくお願いいたします。 練習会場:東立石地区センター(変更なし) 練習時間:13:30〜16:00(トレーナーの都合により終了時間前倒し) 指揮者:西谷 亮先生 13:30〜14:30 レオノーレ 14:30〜16:00 エロイカ 2.4楽章 ※後半開始を30分早めます。また適宜休憩は入れます。
■11月13日のコンバス
11月13日コンバス1台使用します。 宜しくお願い致します。
|