第56回演奏会について
第56回定期演奏会は、終了いたしました。
次回演奏会へのご来場を心からお待ち申し上げます。
>>チラシ(PDF)
江東シティオーケストラ 第56回定期演奏会
2022年5月29日(日)
14:00開演(13:30開場)
ティアラこうとう 大ホール( >> 地図)
指揮 佐藤 宏充
シューマン
劇音楽「マンフレッド」序曲
ハイドン
交響曲第101番「時計」
ドヴォルザーク
交響曲第7番
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
申し込み : ティアラこうとうチケットサービス
03-5624-3333
https://www.kcf.or.jp/yoyaku/ticket/
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
4月10日(日)午前10時から電話受付開始
■電話受付時間 10:00〜21:00(祝日以外の第1・第3月曜日を除く)
■インターネット 4月11日(月)午前0時から受付開始
江東区内各文化センターでも受付けます。
※当日券は、13:00よりティアラこうとう大ホール入り口付近にて販売いたします。
■ 指揮者紹介
佐藤 宏充 / 指揮
北海道教育大学札幌校音楽科及び東京藝術大学音楽学部指揮科卒業。
指揮法を佐藤功太郎、ハンス=マルティン・シュナイトの両氏に師事。
これまでに様々な団体において「フィガロの結婚」「魔笛」「ドン・ジョヴァンニ」「コシ・ファン・トゥッテ」「アルチーナ」「椿姫」「シモン・ボッカネグラ」「ラ・ボエーム」「外套」「ジャンニ・スキッキ」「カヴァレリア・ルスティカーナ」「道化師」「カルメン」「ロメオとジュリエット」「天国と地獄」「ヘンゼルとグレーテル」「アマールと三人の王様」「注文の多い料理店」(初演)「北風と太陽」「花さかじいさん」「雪女の恋」(初演)などのオペラ作品 を指揮。
また、日生劇場、あいちトリエンナーレ、神奈川県民ホール、びわ湖ホール、東京室内歌劇場他の音楽スタッフとして多数の公演に携わっている。
東京モーツァルト連との「モーツァルト・ミサ曲全曲演奏会」をはじめ、様々な作曲家の「レクイエム」「スターバト・マーテル」などの宗教音楽も数多く指揮している。
現在、東京藝術大学音楽学部及び大学院オペラ専攻非常勤講師、聖徳大学音楽学部講師、尚美学園大学講師、東京音楽大学付属高校講師、二期会オペラ研修所講師などを務めている。
|