第57回演奏会について
第57回定期演奏会は、終了いたしました。
次回演奏会へのご来場を心からお待ち申し上げます。
>>チラシ(PDF)
江東シティオーケストラ 第57回定期演奏会
2022年11月20日(日)
14:00開演(13:30開場)
ティアラこうとう 大ホール( >> 地図)
指揮 鈴木 睦
ブラームス
悲劇的序曲
ブラームス
ハイドンの主題による変奏曲
シベリウス
交響曲第5番
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
申し込み : ティアラこうとうチケットサービス
03-5624-3333
https://www.kcf.or.jp/yoyaku/ticket/
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
10月10日(月・祝)午前10時から電話受付開始
■電話受付時間 10:00〜21:00(祝日以外の第1・第3月曜日を除く)
■インターネット 10月11日(火)午前0時から受付開始
江東区内各文化センターでも受付けます。
※当日券は、13:00よりティアラこうとう大ホール入口付近にて販売いたします。
■ 指揮者紹介
鈴木 睦 / 指揮
1993年生まれ。3歳からヴァイオリンを習い、中学校の吹奏楽部にてユーフォニアムを担当する。中高と学生指揮者を経験し、多くの楽器や音楽に触れ「ひとつの楽器だけではなく、より総合的な音楽そのものと向き合いたい」と感じるようになり、この頃から指揮者を志すようになる。まずは器楽を修めるために国立音楽大学演奏学科ユーフォニアム専攻に入学するが、オーケストラをでの演奏について学ぶ必要性を感じたため、その年のうちに転科を決意。翌年には同大学のヴァイオリン専攻へと転科し積極的に学ぶ。平行して同大学の専門課程である指揮者/コレペティートルコースにて本格的に指揮の技法や楽曲の分析を学び、これらを修める。在学中には学生によるオーケストラを結成し数々の公演を指揮。ピアニスト小曽根真氏やヴァイオリニスト永峰高志氏をソリストに迎え共演し、好評を博した。
現在は横浜管弦楽団音楽監督、世田谷区民吹奏楽団副指揮者、多摩フィルハルモニア合唱団指導者、小金井市立緑中学校弦楽部部活指導員など。
これまでに指揮を今村能、工藤俊幸、森垣桂一各氏に、ヴァイオリンを風岡優、戸澤哲夫各氏に、ユーフォニアムを三浦徹、齋藤充、各氏にそれぞれ師事。京都フランスアカデミー2016指揮者マスタークラスにおいて奨励賞を受賞。
|